2025年に向けた人生戦略

暇なコンサルタントが不確実な時代を生き抜く人生戦略についてお伝えします

ウェルスナビのデメリットとは?ロボアドバイザーに投資するなら知っておこう。

目次

こんにちは。

 

ウェルスナビのデメリット

本日は、ロボアドバイザーサービスで有名なウェルスナビのデメリットについて調べてみました。

海外のロボアドバイザーサービスと比べると、手数料が高い

ウェルスナビの手数料は1%。国内のロボアドバイザーサービスの中では飛び抜けて高い水準ではありませんが、海外のロボアドバイザーサービスと比較すると、

  • WealthNavi(ウェルスフロント):1万ドルまで無料。それ以降は0.25%
  • Betterment(ベターメント):0.15%-0.35%

となっており、必ずしも低コストとは言えないようです。

参考:ロボアドバイザーのおすすめのサービスを色々と比較してみた|資産運用×人工知能 - FINTECH LABO|ロボアドバイザーとソーシャルレンディングのサービスを比較

ウェルスナビは最低投資金額が100万円と敷居が高い

また、ウェルスナビは最低投資金額が100万円となっており、競合のTHEO(テオ)の10万円と比べると、なかなか敷居が高くなっています。

ウェルスナビはNISA(ニーサ)に非対応

ウェルスナビではNISA口座やジュニアNISA口座を利用することができません。

最後に

いかがでしたでしょうか。今回はウェルスナビのデメリットについて見ていきましたが、ウェルスナビには数多くのメリットも存在します。また、最低投資金額も100万円とTHEO(テオ)に比べれば高いですが、2017年4月1日から2017年5月1日 までのキャンペーン期間中に限れば、最低投資金額30万円から投資が可能になるようです。この機会に口座解説をしてみても悪くないかもしれません。

公式サイト:Wealth Navi

<参考文献>

ロボアドバイザーのおすすめのサービスを色々と比較してみた|資産運用×人工知能 - FINTECH LABO|ロボアドバイザーとソーシャルレンディングのサービスを比較